Kokujin, Hakujin, Asiakei 黒人 白人 アジア系

Recently when I read some Japanese news websites, I was really quite shocked. One headline I saw “Kokujin” (black person), “Hakujin” (white person), and another headline on the same page with “Asiakei” (person of Asian descent). Other races are described by colour of skin but for themselves using the expression “Asiakei”. If other races are to be described by colour, then also here the word “yellow person” should be used. Does one only use sensitive terms to describe one’s own race? Another day on the same news site I found a report about an interview on the street in the USA and the person answering was referred to as “Kokujin says…”. Why is it necessary to emphasize skin colour in this case, it would be sufficient to describe this person as an American. If the racial origin of that person were indeed important, there should be a different description used. Japanese media should immediately use different racial descriptors in their reporting. Like the currently used term “Asiakei”, there should also be an acceptable term such as “Africakei” (person of African origin) or “Europakei” (person of European origin). If those words are too long, the media should find an abbreviation for them.

先日、インターネットで或る日本のニュースサイトを見ていて驚愕しました。なぜなら、見出しの中に「黒人」「白人」「アジア系」という文字を同じページで見たからです。他の人種のことは肌の色で呼び、自分たちのことになると「アジア系」と表記しているのです。なぜ「黄色人」と書かないのでしょう。自分たちについてのみ繊細な表現をするのでしょうか。また、ある日の同じサイトには、アメリカで行った街頭インタヴューの記事が載っていて、ここでもまた、答えた人のことを「黒人」と表記していました。「アメリカ人」の答えのひとつとして読者がとらえればいいと思います。わざわざ「黒人」とどうして書いているのでしょう。もしも人種が重要な内容であるならば、「アジア系」と同じように、適切な表記をしないといけません。例えば「アフリカ系」、「ヨーロッパ系」です。言葉が長いようであれば「欧系」とか、表記しやすい短縮形を考え出して使って欲しいです。