Frontrunning “En Vogue” 流行の先端を行く

It has gotten cold and I heard that the flu season has already started. “You will go to the peak of En Vogue” my doctor in Japan said to me when I was a child. He knew me very well and he meant that not in the sense of clothes but my being the first to get influenza. I think that I always take good care of my health but this   winter it seems that I am “En Vogue” again. I am feeling better now but still cannot practice singing just yet, which is very hard for me.             In Japan many people wear masks against influenza but here in Austria that is forbidden by law. The current government decided that this is considered “hiding your face” (meant as a law against terror). In Austria there is no custom of wearing a mask in everyday life.  In different countries there are different customs. Nothing can be done against that. In Japan it is common to gargle, which is not “illegal” in Austria but maybe not as common (in German it is called “gurgeln”). I alwas gargle when I get back to my apartment but still once a year I catch something. My Austrian husband seldom gargles and seldom gets sick, I find that unfair!     Usually I only use water or slightly salted water to gargle. When one already has a sore throat, then it is of course good to use some medicine to gargle. In my experience this is quite effective against a sore throat.      A long time ago in Japan I read a tragic story about that topic. A small child used salted water and accidentally swallowed it. This child then died because of it. I feel so sorry because gargle is meant to be beneficial for health but such an accident happened. This child used way too much salt and being very young it was fatal. When I gargle, I often think about that child and that I should be careful.

寒くなり、今年も流行性感冒の季節になったと聞きました。子供の頃、「流行の先端を行くね」と、お医者さんに言われたことがあります。いつもお世話になっているお医者さんで、私のことをよくご存知でした。先生は冗談のセンスをお持ちでいらっしゃったようで、洋服のことではなく、流行性感冒のことを意味されたのです。私はとても健康に気をつかっているつもりですが、また今度も「流行の先端」を行ってしまいました。もう大分良くなりましたが、まだ歌の練習ができません。これは私にとって、とても辛いことです。     日本では、風邪に対してマスクをする人が多いですが、ここオーストリアでは禁止されています。現在の政府が「顔を覆う」として禁止したのです(テロを防止するためだそうです)。もともとこの国では、日常、マスクをする習慣がないため、このような法律ができました。国が違えば習慣も違いますから、仕方ないです。風邪対策として日本では「うがい」もよくします。これは、オーストリアでも禁止されていませんが、習慣としては定着していないように見受けられます(ドイツ語で「うがい」は「グルゲルンgurgeln」といいます)。私は、外から帰ると必ずうがいをしますが、少なくとも年に1度ぐらいは風邪気味になります。オーストリア人の私の主人は、稀にしかうがいをしないのに、あまり風邪をひきません。なんだか割に合わない気がします。 私は大概、水か、水に塩を少量溶かしたものでうがいをします。喉に痛みのある時だけ、うがい薬を使用します。これは喉の痛みにとてもよく効くと、私の経験から言ます。  もう、随分前のことですが、日本の新聞でうがいに関する痛ましい記事を読みました。子供が塩水でうがいをしていて、誤ってそれを飲んでしまったのです。その子はそれが原因で亡くなりました。健康のためにおこなったことが死につながってしまったのです。私はその子が哀れでたまりません。きっと塩の分量が多すぎたのでしょう。子供は体が小さいですから、命に関わる大事故になってしまいました。それを読んで以来、私も気を付けながらうがいをするようになりました。

Picture by Yuka Simeno,  Melk (Austria) 2018