Nighttime walk in Vienna ウィーンで夜の散歩

Fountain at Neuer Markt
ノイヤーマルクトの噴水

Recently the days become much shorter every day and dusk begins very early here in Vienna. I have a feeling that when it is so dark, activities are somewhat restricted. But thankfully in the city there are beautiful lights and I do not feel so lonely. Going for a walk in the dark is not so bad after all.

 日に日に暮れるのが早くなっていくウィーンのこのごろです。暗くなると、行動に制限がかかるような気がしていました。しかし、街の灯りが美しいので、あまり寂しくありません。夜の散歩も悪くないと思います。

Gingko tree’s yellow leaves come to life in the dark.
銀杏の葉の黄色が暗い中に浮かび上がります。

Picture by Yuka Simeno, November 10, 2022 in Vienna

Twilight Autumn walk in Vienna 秋のウィーンの街で夕暮れの散歩

Summer time has ended and suddenly it feels like the day may be shorter. My husband and I took a late afternoon stroll from Hofburg to MQ square. Evening twilight came and also fog descended on the city. Here you can see some pictures.

 サマータイムが終わり、急に日が短くなったように感じます。夫と私は遅い午後、王宮からMQ広場に向けて散歩をしました。夕暮れが深くなっていき、霧が街にうっすらとかかりました。その時の写真を載せます。

Heldenplatz 英雄広場
City hall in the distance
in the fog seen from Heldenplatz.
英雄広場から遠く霧の中
ウィーン市庁舎がうっすらと見えます
Museum of Art History.
美術史美術館
At Maria-Theresien square,
preparations for Christmas market are under way.
マリア テレジア広場。
もうクリスマス市の準備が始まっています。
Museumsquartier (MQ square)
MQ(美術館)広場

Pictures by Yuka Simeno (except the first one).

Winter wreaths at a flower shop in Vienna ウィーンの花屋さんの冬らしいリース

Many products at flower shops in Vienna already look a lot like Winter. Wreaths displayed in front of the shops remind us that even Advent is coming soon. Christmas styled plants are also here!

 ウィーンのお花屋さんは、もう、すっかり冬支度となりました。店先に並べられたリースは、すでにアドヴェント(クリスマス前の期間)を想い出させます。クリスマスらしい植物も、お目見えです!

Pictures by Yuka Simeno. October 22 in Vienna.

Piemonte at the beginning of October 10月初めのピエモンテ

At the beginning of October after a long time, my husband and I visited Italy again. Our voice teacher of classical music lives in Piemonte province. This time it was again very instructive as well as impactful and we are very grateful. Also the weather was quite beautiful and we could really enjoy our time there. The sun was still very strong and during daytime it was even hot with clean air and beautiful nature. We wanted to stay longer.

10月の初めに、久しぶりに夫と私はイタリアを訪ねました。私達の声楽の先生がピエモンテ州に住んでいらっしゃるのです。今回のレッスンも大変良い勉強になり、実り多かったと感謝しています。お天気も綺麗で、良い滞在ができました。陽の光がまだまだ強く、日中は暑いくらいでした。綺麗な空気と美しい自然も楽しめました。もっと長く滞在したいと思いました。

View of the Alps in Piemonte province.
ピエモンテの或る町から観たアルプス
House cat living close by our lodging.
We became friends!
宿泊していた所の近くに住んでいる家猫。
お友達になりました!
Please strike a pose
in front of blossoming roses in the garden!
薔薇の咲くお庭で、はい、ポーズ!
What is that? I had never before seen it.
これは何でしょう?初めて見ます。
Back in Vienna.
Ivy has turned autumn red.
ウィーンに帰りました。
蔦がもう紅く染まっています。

Pictures copyright Yuka Simeno

I found the first chestnuts this year! 今年初めてのカスタニエの実見つけました!

At Esterhazypark under a chestnut tree.
エスターハージィー公園のカスタニエの木の下で

It has gotten much cooler here in Vienna. Going out, a jacket is necessary now. Already under chestnut trees I can find fallen nuts. Every year it is a great pleasure for me to collect some of those, I like to take them home, use them as table decoration and look at them. They provide pleasure for some days.

ここ、ウィーンは、すでにずいぶん気温が低くなりました。外出には上着が必要です。カスタニエの木の辺りでは、はや、落ちている実を見つけることができます。私は、毎年、この実を集めるのを大きな楽しみとしています。そして、家に持って帰り、机の上に置いて眺めるのがとても好きです。数日間は楽しむことができます。

Picture September 19 in Vienna

Progress of renovations at Loquaiplatz 進むロクヴァイ広場の工事

Renovations at Loquaiplatz are progressing. Flowerbeds are already covered with white pebblestones. Yesterday those flowers and weeds were not fully planted and like a magic trick today a beautiful flowerbed appeared.

 ロクヴァイ広場の工事が進んでいます。花壇にすでに白い砂利が敷き詰められました。前日はまだ草花が植えられている途中だったのに、魔法がかけられたかのように、今日はもう、素敵な花壇になっていました。

Picture one day earlier.
Plants and weeds are newly planted
but not yet covered with pebblestones.
1日前の写真。
草花が植えられている途中のようです。
Flowerbed nearby.
It has gotten much cooler.
Soon we have to say goodbye to these flowers.
近くの花壇。
もう随分肌寒くなりました。
このお花ともお別れの時が近くなりました。

Pictures by Yuka Simeno

Yuka Simeno’s handmade Doll of the Month September 2022 示野由佳の今月の手作り人形2022年9月

Her name is Minnesota. She was adopted by another family. I hope she has a good home. All the best, Minnesota! From the series “Klasse kunterbunt” (sold).

この子はミネソタといいます。他の家の養女となりました。きっといい環境だろうと思います。ミネソタ、幸せにね! シリーズ「色とりどり組」より(売)

Picture by Yuka Simeno