Oh my dear sweet corn! 愛しのスイートコーン!

My mother made a jacket for me because it has gotten so cold. Bad boys however called it “corn!”. How annoying! This remains a secret toweards my mother because she will be sad…

寒くなったからって、お母さんが上着を作ってくれたの。でも、男の子たちに「とうもろこし」ってからかわれて悔しかったよ。あ、でも、お母さんにはないしょだよ。悲しむからね…

Pictures by Yuka Simeno of handmade doll “Shadi”, December 20202 in Vienna

Switched on! Vienna Christmas illumination 灯りました!ウイーンのクリスマスの照明

From the small street where I live to the big shopping street Mariahilferstrasse, I suddenly noticed that it was so bright. I looked up and saw that the Christmas illuminations had been switched on! Oh how I had waited for this! How bright and beautiful! There were many other people taking pictures of it. Everyone had been waiting for it. In this difficult time filled with restrictions and bad news I feel as though these lights also illuminate my heart. I noticed that tears flowed from my eyes and it was not due to the cold wind…

私の住む小路から、目抜通りマリアヒルフ通りに一歩踏み出した途端、その明るさにはっとしました。見上げると、クリスマスの照明が灯っているではありませんか!どれほど心待ちにしていたことか!なんて明るくて綺麗なんでしょう!他にも写真を撮っている人が何人かいました。皆んな待ってたんですね。その輝きは、この、規制や悲しいニュースばかりの厳しい日々に落ち込みがちの私の心まで差し込み、照らしてくれているように感じました。私は、いつの間にか自分の目に熱い涙が溢れていることに気がつきました。冷たい風のせいだけではないようです。

Picture by Yuka Simeno, December 4th 2020 at Mariahilferstrasse Vienna

Snow locking down Vienna 雪にロックダウンされたウイーンの街

Yesterday (December 3rd) when I opened the curtains of my window, I was surprised to see that it had snowed. The roof of the neighbouring house was all white! Still it was snowing a little bit more. I love Vienna in the snow but this time I could not be entirely happy about it. Snow in Vienna during the time before Christmas I find special because it creates a unique atmosphere. Especially Christmas markets in snow are so pretty. Getting hot wine or punch and enjoying it in the cold while warming up with it. That is a specialty in Vienna and together with snow it is more enjoyable. This year however all Christmas markets have been cancelled! How sad. The last couple of years it was rare to get snow during that time and then right now it did snow.

I heard that yesterday there was snow not only in Vienna but in fact the entire country, which is quite rare. If there is a lot of snow in the mountains, it is lovely to go skiing. The last couple of years, those regions as well did not have enough snow. And now it is snowing even though tourists cannot come to Austria easily. I find that somewhat ironic.

But starting today in Vienna it will get a little warmer every day and the snow will not stay for a long time. Presumably Monday the snow will be barely visible and the city can defrost a little bit from lockdown! Because the infection numbers came down a bit, the Austrian government decided on lifting some restrictions. With all my heart I hope that this time will end soon.

昨日(12月3日)、朝起きて部屋のカーテンを開けてびっくり。雪が降っていたのです。前の家の屋根は雪で真っ白。なおも雪はちらちら降っていました。私はウイーンの雪が大好きですが、今年はあまり喜ぶ気持ちになれません。クリスマス前のウイーンの雪は格別の風情があります。特に、雪の中のクリスマス市は素敵です。温かいポンチやグリューヴァイン(香辛料と砂糖などの入った温めたワイン)を寒さの中でいただくのは、本当にいいものです。雪が降っていれば尚素敵!それなのに、今年のクリスマス市はキャンセルとなってしまったのです。なんて寂しいんでしょう。このところ、雪があまり降らない年が多くなっているのに、よりによって今降るなんて。

昨日雪が降ったのはウイーンだけではありません。全オーストリアで降ったそうで、これは大変珍しいことだと聞きました。山間部で充分雪が積もると、スキーができます。このところ、これらの地域でも雪が少なくて困っている、ということをよく聞くのですが、よりによって今降られてもあまり喜ぶ気持ちにはなれないと思います。なぜならスキーの観光客が、規制のため来られないからです。何と皮肉なことでしょう。

しかし、今日からウイーンは少しずつ気温が上がるそうで、雪も長くは積もっていないでしょう。月曜日には雪解けと共に、ロックダウンも少し緩やかになるようです。罹患者数が少しずつ少なくなってきたので、オーストリア政府はロックダウンの緩和を決めました。本当に心から、この状態が良くなることを願うばかりです。

Picture by Yuka Simeno, December 3rd 2020 in Vienna

Yuka Simeno Puppe des Monats Dezember 2020 示野由佳 今月の手作り人形 12月

Hello, I am Shadi. Today my friend invited me to bake Christmas cookies together. My mother made an apron and some new clothes for me. Sewing is not Mom’s strong point and I am so small. She says it was very hard to do. Next, mom will knit a sweater for me. I look forward to it! こんにちは!シャディです。今日はお友達のおうちで一緒にクリスマスのクッキーを焼くの。それで、お母さんが今日のためにエプロンと新しいお洋服を作ってくれたんだ。でも、お母さんはお裁縫が苦手だし、シャディはちっちゃいから、とても大変だったって。次はセーターも編んでくれるって。楽しみだな。

For going out.お出かけ着
Shadi with homewear.ホームウエアのシャディ

She is one member of “Klasse kunterbunt”. They are a series of small dolls, all have simple clothes and bare feet. Many mixed races . I made them with the wish for all children to be treated equally and to be happy. この子は、「色とりどり組」のメンバーです。みんな小さな人形で、簡素な服で裸足です。いろんな人種の人形達。全ての子供達が平等で、幸せでありますように、という願いを込めて作りました。

Pictures by Yuka Simeno, 2020

Slightly fewer infected people 罹患者数が多少減少

Today, November 23rd, the Austrian minister of health publicly stated that the number of infections has decreased slightly. If all goes well, starting December 7th, there will be some easing of lockdown conditions. Yesterday in Vienna there was a beautiful red dusk. I hope that our future will be like that beautiful dusk filled with hope.

今日、11月23日、オーストリアの厚労相のアンショーバー氏は、少しだけ罹患者数が減少した、と発表しました。この調子で良くなっていけば、12月7日からロックダウンを徐々に緩和していく、とのことです。昨日、ウイーンでは夕焼けを見ることができました。この美しい夕焼けのように、私たちの未来が希望に満ちていることを願ってやみません。

Picture by Yuka Simeno, November 22nd 2020 on Mariahilferstrasse in Vienna

Second lockdown in Austria オーストリアの2度目のロックダウン

Since Tuesday, November 17th 2020, Austria has been in the second lockdown. But this time it is a little less strict than the first one. Some people are out on the streets going for a walk, playing sports, and some restaurants are open for getting takeout food. Unfortunately the infection numbers are still increasing. I hope that the effect of the lockdown will show in the numbers soon. All of us living in Austria are looking forward to Christmas markets. Previously it was said that despite the pandemic there would be Christmas markets but because of the situation some markets have already been cancelled. Today the preparations for the famous market in front of City Hall Vienna were stopped. Now it is being said it is unknown whether this market can indeed open at all this year. To be honest, I never thought we would experience such a time…

今週の火曜日(2020年11月17日)から、オーストリアでは、2度目のロッククダウンが施行されています。しかし今回のは、1度目よりほんの少しだけ緩いです。そのため、街を散歩したり、ジョギングをしている人の数も多めです。テイクアウトのため、開いているレストランもあります。しかし、罹患者数は多くなるばかり。ロックダウンの効果はいつから出るのでしょう。オーストリアに住んでいる人々がとても楽しみにしているクリスマス市。今年も行う、とされていたのに、この状況のため、キャンセルが相次いでいるそうです。今日、有名なウイーン市庁舎前のクリスマス市も、準備が中止となりました。行われるかどうか、わからないそうです。こんな日が来ようとは、想像もしていませんでした…

Picture by Yuka Simeno, November 19th 2020 in Vienna

Beautiful discovery in the city of Vienna ウィーンの街で発見した素敵なもの

Today the weather turned really nice. After some time I went for a longer walk to Burggarten and a short stroll on Kärntnerstrasse. Due to the coronavirus restaurants are closed except for takeout service. Also because recently there was a very sad incident, not many people were out on the streets. I made some discoveries and my heart could be consoled a little bit.

今日は素晴らしい綺麗なお天気でした。久しぶりにブルクガルテン(王宮庭園)とケルントナー通りを少し、歩いてみました。コロナウィルスに対する規制で、レストランはテイクアウトのみとなっており、閉まっているところもありました。また、先日の事件のためもあって、人通りは少なかったです。私は少しばかり、素敵な発見をすることができ、心が慰められるように感じました。

Found a pinecone between fallen leaves! Pinecone is called “Bockerl” in Austria. In Japanese it is called “Bokkuri”. Sounds somewhat similar, doesn’t it?
落ち葉の中に松ぼっくりを見つけました!松ぼっくりはオーストリアでは「ボッカル」といいます。ちょっと響きが「ぼっくり」に似ていませんか?
Found different types of leaves.
いろんな葉っぱを見つけました。
Christmas illumination on Kärntnerstrasse. Even though it is not switched on, glass reflects the sunlight and glitters in different colours. Like magic!
ケルントナー通りのクリスマス用のイルミネーション。灯されていないのに、太陽の光に反射して、いろんな色に輝いています。魔法みたい!

Pictures by Yuka Simeno(except the third from above), Novmber 6th 2020 in Vienna

Pummerin ringing プムメリンが鳴る for November 2nd,2020

Pummerin ringing / Mourning the victims / Stephansdom, the heart of Vienna / Viennese call its bell Pummerin with a feeling of familiarity / Now it is mourning / We sink in grief / Its sound also echoes in our hearts / November 3rd, 2020

プムメリンが鳴る / 犠牲者を弔うために / ウィーンの心、シュテファン寺院 / その鐘をウィーンの人は親しみを込めてプムメリンと呼ぶ / 今、それは弔いのために鳴っている / 深い悲しみに沈んでいる私たちの心に寄り添うように  2020年11月3日    

Pictures by Yuka Simeno